掃除について

掃除って何のためにするのでしょうか。
会社の話です。


整理整頓は、モノが見つからなくなると困るので必要はわかります。
掃除ってなぜ必要でしょうか。


ワタシは毎日20分くらい会社の掃除をします。
出社したらまず、掃除機をかけ、フローリングの床にはモップで水拭きし、トイレ掃除をします。で、最後にゴミ捨て。
誰のためでもなく。ちゃんと毎日やってます。
もちろん掃除はワタシしかやりません。
(他の人たちはそもそも遅刻するような人ですから・・・)



ところで、ワタシは自分で掃除をするものの、掃除の必要性を我が中国人スタッフに説明ができません。


ゴミが床に落ちていて、それを拾わないことで生産性が下がるでしょうか?
”不潔である事”の害を具体的に証明できるでしょうか?
例えば、毎月5,000円払うことで誰かが掃除をしてくれるなら、自分で掃除をする必要は無いでしょうか?


ワタシは説明ができません。
掃除というのは幾分精神的な側面が強いような気がします。
例えば、掃除を通して「物を大切にしよう」とか理屈じゃないです。これ。
でも、気持ちはわかります。
「綺麗な部屋なら気持ちが良い」など主観の極みです。



ワタシは自分は結構合理的に物事を考える人間だと思ってましたが、こっちに来て感情で動く人間だとわかりました。やはり理屈じゃない行動が多い気がします。





先日熊本にある家で、嫁が掃除機のルンバを買おうかという話題になりました。
掃除機が壊れたので、その代わりとしてです。

嫁曰く、掃除は本当に大変。
その分、子どもと遊ぶ時間にあてる方が良いんじゃないか?
それなら、ルンバを買って、勝手に掃除をしてもらおうか。
・・・けど、子どもの教育上、床掃除は機械がやるものって覚えていいのだろうか?


と言う感じです。(全て嫁の言葉です)
最後のところがポイントです。
こんな話、日本しか出てこないでしょうね。



そもそも、掃除は自分でやるって感覚が、中国は少ないような気がします。
安いお金でやってくれる人がいるなら頼む方が合理的です。
また、土足の文化ですから、そもそも床は汚くなるものです。
ということで実際、掃除のできない人は非常い多い。
掃除ができないというのは、非常に雑と言う事。日本の感覚からするとホント掃除ではない。




正しい、正しくないの判断はできません。
ワタシは中国に住んでおり、こっちで「日本のやり方が良い」と言えません。
また話はやや違いますが、中国人が日本人同様に綺麗好きになり、毎日風呂に入られたら、水不足が強烈に深刻化します。




ワタシは日本の掃除に対する感覚が好きであり、自分ひとりでもやっております。
「他の人たちはやならなくてズルイ」という感覚は消えました。


ワタシは小さな事務所のリーダーとして、掃除に対する考え方をどう浸透させるべきか悩んでおります。